ワーケーションVol.3 Day2

大分が世界に誇る地球資産であるユネスコエコパーク藤河内渓谷。そらのほとりから車で20分。橋から眺める見事な渓谷。

森と苔たちの自然世界が息づいています。深く息をしてゆっくりと歩きます。ビジネスタイムでは頭脳と視覚を酷使していますが、深い呼吸をしてゆっくり歩くことで全身に新鮮な酸素がいきわたり、滞りをしぜんにめぐらせる。日常生活のなかでなかなか出来なかった身体へのケアを体験のなかで行うことができます。


秘境だからこそ出会える冬の風物詩。観音滝に出会うことができました。いま、ここに在る感謝がしぜんに湧いてきますね。

場を共に創るゲストとスタッフ。働くことを互いにサポートし合う。協奏のチーム感が生まれていきます。

お腹が空いたら道の駅のおばちゃんのおにぎり!宇目米が美味いんです!幸せは当たり前のなかに潜んでいて、感じとる感性を素直にリセットできているか否かなんだよなーと思うのです。

清らかな渓谷と大岩たちのエネルギー。自然の大いなる営みのなかへと旅をする。さぁ私たちのベースに戻りましょう。

ただいま!本日の夕飯は大分名産しいたけ尽くし。バター炒め、椎茸のおこわは宇目産もち米。美味しいも続きまーす。

満天の星空、今晩もぐっすりおやすみなさい。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください